オンライン英会話で50歳の初心者がペラペラになれるか?

世界を旅して海外の友達を100人作るまでのストーリー

英語学習メモWeek10【一気読みできない洋書絵本】

※当サイトの記事には広告・プロモーションが含まれています

英語学習メモweek10



こんにちは、ヒメです。

 

毎日が台風のように過ぎていった10月が終わり、激変した日々を過ごした11月も気づけば今日で終わり、今年も残すところたったの1か月となってしまいました💦

みなさんの2022年後半はどんな感じですか?

 

先月から、まさに目が回るほど忙しくなってしまい、マジでこのブログの存在を忘れかけました💧

しかも今月は、この時代にあって、WIFIもなく、楽天の電波も弱々しく届かないところに来てしまったため、意図せずデジタルデトックス状態。

ついでに、英語学習までもデトックス状態?となりました💧

 

そのようなわけで、英語に関して意識してやったことは0ゼロなのですが、若干の変化はあるのでメモします。

 

 

 

英語学習メモ【10月23日~11月30日】

怒涛の10月、スタディプラス最後の記録がこちら↓

スタディプラス記録week10

 

11月からのスタプラは真っ白!なので、省略します💧

 

英語学習を全く意識していなかったので、記録することがない、といえばそうなのですが、ポッドキャストだけは毎日いろいろと聞いていました(英語の勉強にはならないけど)。

 

ポッドキャストについては、もう習慣になっている感があって、当たり前のように毎日聴いています。

 

これについては、習慣化したかもしれない感に加え、WIFIのない場所にいるため、まとめてダウンロードできるポッドキャストが便利なのもあるし、ながら聞きのようで、生活音のない静かな場所で聞いていると、意図せずも集中するのか?内容が頭に入ってきやすいように感じます。

そのほか、今月は本を読む気にならなかったのですが、気になる情報のPDFを読んだりしていました。

あと、ランゲージエクスチェンジで知り合った人と、メッセージのやり取りをしているのですけれど、私てきにはこれがとても勉強になってる感があります。

 

 

英語学習の記録はしたほうがよいのか?

 

スタディプラスがきっかけで、ふたたび英語学習を意識するようになり、英語のポッドキャストを聴いたり、洋書を読んだりというのが習慣づいたようなので、ここについてはスタディプラスでの記録に効果ありと思っています。

 

と同時に、今さら思うこととして、

いちいち記録するって、やっぱりちょっとというか、かなり面倒くさい。。。

理由として、私のだらしない性格に加え、英語に関して明確な目標がないというのが大きいのだと思います。

 

英語に関して明確な目標がある人だと、記録に大きな意味を持つし、何をどこまでやったか?という内容もわかりやすく、むしろ記録がモチベーションにつながりそうです。

しかし、私の場合、人生楽しくするためのツールとして英語ができるようになりたいというフワッとした目標なのに加え、記録している内容も、英語学習とも言えない曖昧なものなので、記録もただの手間で終わってしまいそうな気がしました。

 

ただ、なんらかの形で【英語】を意識させることは、私にとって重要だと思うので、ここに何かしら英語に関するメモをつけるのは続けたいと思います。

 

 

手元に置いてゆっくり読みたい絵本

そんなわけで、ここのところすっかり読書から離れてしまっているのですが、先月読んだ、少し落ち着いたらゆっくり読みたい本をメモしておきます。

『TALES FROM THE INNER CITY』SHAUN TAN

Tales from inner city 2 — shaun tan

 


『TALES FROM THE INNER CITY』SHAUN TAN

ずっと子供向けの洋書を読んでいましたが、表紙に惹かれ、ちょっと今までとは違うタイプの絵本を読みました。

 

「読みました」と書きましたが、読了ではなく、そのうちの3話だけ。

 

英文自体はそんなに難しくはないと思うのですが、独特の世界観があり、文字で書かれた物語をすんなり理解するというより、色々考えながら、想像しながら、読み進めては読み返しというふうに、ひとつのチャプターであっという間に時間が過ぎます。

 

私の文章力、表現力がないために、この本の素晴らしさをお届けできないのが残念なのですが、物語にも、その絵にも、重みのある素敵な絵本です。

どこかで見かけたらぜひ本を開いてみて欲しいです。

 

しばらくして落ち着いたら、手元において、ふたたびゆっくり読みたいなと思っています。

 

 

 

そんなわけで、継続力が全くない私のスタディプラス学習メモはここで終了とします。

違うかたちにはなりますが、これからも英語に関することはここにメモしていこうと思っていますので、よろしくお願いいたします。

 

では、また!