Hi! オンライン英会話サービス比較中♪ 英語初心者ヒメです!
今日の旅で使えた英語は、超簡単フレーズの"Here you are"「はいどーぞ!」です。
人に何か物を差し出すとき、手渡すとき、黙ってそっと渡してもいいのだけど、なんとなくひとこと添えるよね。
普段生活していて、人に何かを差し出すとき、渡すとき、日本語だと私の場合「こちらどうぞ」とか「お願いします」「はいこれ」なんていう言葉を使ってたりします。「あっ、はい」なんて言ってることもあるな。
言葉を使わなくて済むことも、ほんのひとこと言葉を添えるだけで印象がかわったりするよね。
でも、英語を普段使っていないと、英語がわからないと、超・簡単フレーズこそ、とっさに出てこないってないですか?
そんなフレーズのひとつがコレでした。
旅の始まり入国審査にて
旅行につきものの、入国審査。
最近は長蛇の列も珍しくなく、時にピリッとした空気な時もあって、何もしていないのにドキドキすることもある入国審査。
そんな緊張感のせいか上手く言葉がでなかったり、なんなら無言でもけっこう済んでしまうことも。
ちゃんと受け答えできなくても(忙しくて不必要な会話はジャマな空気もあったり)、単語ひとつで事足りてしまうことも多く無言もありだけど、やっぱりねーサラッとワンフレーズつけたいよな~
Your passport, please.
May I see your passport?
Passport・パスポートって単語が聞こえたら、準備していたパスポートを出す!無言で??
いや、無言じゃないですー
"Here you are"
ヒア ユー アー
初めてこのフレーズ"Here you are"を使ったとき、めちゃくちゃ違和感でした。
はいどうぞ=Here you areってなんで?まったく結びつけられなかったです。
しかも、簡単なくせになんか発音しにくい。。。
でも、何度も旅するうちに慣れました。
しかも、慣れると無言で何か差し出したりするほうがめちゃくちゃ違和感あり。
そして、旅の中では、ホテルなどでパスポートの提示をすることもあったりしてこの言葉、結構使うのです。
色んなところで耳にしてる
入国審査前には機内で、フライトアテンダントのかたから「はい、どうぞ」って、飲み物とかサーブしてもらっているはず。
スタバみたいなカフェでコーヒーを注文して渡してくれるときも、絶対にこのフレーズがくっついて出てきます。
"Here you are"
タクシーに乗っておつりをもらう時、ホテルでパスポートやバウチャーを提示する時、レストランで、お店で、旅行中いろんな場面で耳にするフレーズです。
似ているやつ
"Here you are"よりもカジュアルな感じの"Here you go"っていうのもよく耳にします。でもこっちは「はいどーぞ」っていうより、「はいっ」って感じかな。
で、youをweにかえたフレーズに "Here we go."というのもあるんだけど、これもまたよく聞くのです。
そんでもって、なんだか知らないけどこっちは色んな場面で聞くのですー
レストランで「はいどうぞ」って、この言葉を聞くし、ホームパーティーみたいので、ご飯ができたわよ~な意味で使われているのも聞いたこともあるしー
スポーツの実況中継でも聞くし、ジェットコースターで落ちる前!?なんかにも聞いたことありますー
この場合は、これから始まるぞー!よしいくぞー!てきな意味なのか。
そしてまた、洋楽でもこのフレーズをよく耳にします。
その場合は、あーまたかよ、ほらね、まただよ~っていう、なんか男女間のことで使ってるのが多い感じ(先の、よしいくぞー!なノリで使ってるのもある)。
ひとことでこんなに使い分けられるってね、おもしろい。
そのほかにも、「はいどーぞ」に使える似たようなフレーズは沢山あって、その兄弟フレーズみたいの考え出すと夜眠れなくなりそうです。
だけど、ネイティブの人が微妙な違いで自然と使い分けているようなのは難しい~
だから"Here you are"の一択で、それがペラっと出てくれば旅の英語には十分かな~って私は思っています。
ではまたー
オンライン英会話サービス比較中のヒメでした!