オンライン英会話で50歳の初心者がペラペラになれるか?

世界を旅して海外の友達を100人作るまでのストーリー

英語でも「お願いします!」と「ありがとう!」は忘れずに【旅で使えた英語①】

※当サイトの記事には広告・プロモーションが含まれています

お願いします!とありがとう!

 

Hello! こんにちは。
オンライン英会話サービス比較中のヒメです♪

 

今日の話は、旅行をしているときに気づいたこと。

 

英語が話せなくても、挨拶のキホン、
"Please" お願いします! と "Thank You" ありがとう、は言いたいねという話です。 


普段、日常生活のなかで、お願いします!ありがとう!って言葉、よく使いますよね。

 

「よろしくお願いします!」
「~お願いします!」
「ありがとう!」
「どうもありがとうございます!」

 

それなのに、英語となると、その使用頻度低くなりませんか?

 

特に、何か食べ物を注文するとき、単語を並べるだけでも、レストランの注文はできます。

 

でも、、、

「ピッツァ、コーク」おわり、ではなく、


「ピッツア、コーク、、プリーーーズ」

お願いします、ください、という意で、プリーーーズをつけたいですよね。

 

そして、運んできてくれたら、サンキュー!ありがとう!

 

 

なのに、意外と、


料理が運ばれたら料理に注目&確認して終わり、もしくは、確認して即写真、

と言う感じで、サンキューがないなって感じることがあります。

 

写真の前に "Thank  you" サンキューってひとことあると気持ちよくないですか。

 

飛行機の中でも、
もちろん、フライトアテンダントの方々も忙しいので、サンキュー不必要、
次、はい、そこのあなた何飲むの?って場合もありますけど、

 

"What would you like to drink?" お飲み物何になさいますか?

「ビール」

"Here you go" はいどうぞ

「、、、、、」(無言)

 

う~ん、やはりサンキュー"Thank you"のひとことがあったほうがいいなと思ってしまう。

 
例えば、何か困ったとき助けてもらったとか、ツアーのガイドさんとか、


わかりやすくお世話になったきには
"Thank You!" って聞こえるんです。

 

なのに、なぜかレストランの注文のときや飛行機の中とか、ちょっとしたお店や買い物、そんな場面ではあんまり聞かなかったりします。

 

何か意識の中に、

サービス=タダ
サービス=チップ

この文化的背景があるのかな?と思ってみたり、

 

それとも、英語となると萎縮して言葉が出なくなっちゃうのだろうか。

 

でも、やはり、一言つけたほうがいいなと思いませんか?ペラペラ話せないからこそ、そこだけでもって思うのですが、みなさんどうですか。

 

英語以前にコミュニケーションとしても、ちょっとした一言があるといいなと思います。


反対で考えるわかりやすいのですが、


日本に観光に来ている海外のかたたちが、

オネガイシマス!アリガトウゴザイマス!って

頑張って言ってたりすると、なんか一瞬心がほわっとしませんか?私はします。

 

英語をペラペラ話せないから、

そのプリーズとサンキューの一言だって緊張するのもわかるけれど、


プリーズとサンキューを言わなかったほうが緊張します。

 

だから、プリーズとサンキューくらいはサラッと言えるようになりたいですね、と思いました。

 

 

最後まで記事をお読みいただきありがとうございます♪
オンライン英会話比較中のヒメでした!

 

Thanks for reading my article;)